医療法人社団 欅会
欅会について
クリニック紹介
クリニックのご紹介 Clinic
小平北口クリニック 東大和南街クリニック 東久留米クリニック 東久留米駅前クリニック 久米川透析内科クリニック 田無南口クリニック 上北台透析クリニック
診療案内
お知らせ
研究/論文
採用情報
欅会について クリニック紹介 診療案内 お知らせ 研究/論文 採用情報
医療法人社団 欅会
Copyright © 医療法人社団欅会 All Rights Reserved.

令和6年度診療報酬改定のお知らせ

全施設

2024.12.01
トップページ
/
お知らせ
/
令和6年度診療報酬…

「医療情報取得加算」について

当法人は、マイナ保険証の利用や問診票などを通じて患者さんの診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報取得加算の算定医療機関)です。

国が定めた診療報酬算定要件に従い、令和6年12月より下表のとおり診療報酬点数を算定いたします。

区分医療情報取得加算/点数
初診1点
再診1点(3ヶ月に1回)

正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご理解ご協力をお願いいたします。

「情報通信機器を用いた診療」について

当法人では、情報通信機器を用いた診療の初診において、向精神薬を処方することはございません。

「一般名処方加算」について

当法人では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しており、後発医薬品のあるお薬について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※お薬の「商品名」ではなく「有効成分」を記載することにより、どの後発医薬品でも薬局で調剤可能となります。

「個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の発行」について

当法人では、医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、平成22年4月1日より、領収書の発行の際に個別の診療報酬算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。

明細書には、使用した薬剤・検査の名称等が記載されます。

その点ご理解頂き、明細書の発行を希望されない方は会計窓口にてその旨お申し出下さい。

医療法人社団欅会

記事を共有する

医療法人社団 欅会

欅会について クリニック紹介 診療案内 お知らせ 研究/論文 採用情報
Copyright © 医療法人社団欅会 All Rights Reserved.